よく《産後うつ》とかは聞きますが、そこまで至っていない妊活時期。
《妊活うつ》も、かなり多くの女性が経験しているってご存知でしたか??
私もそんな《妊活うつ》を経験した一人なのですが、ホント、他人事ではありませんね。。。!!
そんな妊活うつを予防&私が試した克服方法を紹介します!!
目次
これって《妊活うつ》?!私が克服した方法とは??
妊活中ってどうしても妊活のことばかりを考えてしまうというか。
考えちゃいけないって事ではないんですけど、どうしても考え過ぎてしまいがち。。。
考え過ぎるのはあまり良くないですよね。
私も妊活を通して、
『これって私やばいんじゃない??』
『今の精神状態大丈夫なのか!?』
みたいな事が何度かありました。
私の【妊活うつ】経験
私の場合、妊活中は、仕事しながらでも育児しながらでも、ふとした時にどうしても妊活ことを考えてしまっていました。
最初のうちは、妊活頑張るぞ!!絶対妊娠するぞ!!
。。。と、意気込んでいたのですが。
生理がちゃんとこなかったり、妊活期間が長くなっていけばいくほど、なんだか長いトンネルに一人ポツンと取り残されたような。。。そんな気分になってきたんです。
前も後ろも、横を向いたって光が見えなくて、どうしたらわからなくなる感覚。
きっとこの時私は、妊活つのスパイラルにハマっていたんだと思います。
正直『コレ!!』と言ったきっかけがあったわけではありません。
まさか自分が妊活うつになると思ってなかったし、妊活うつだって認めたくなかったです。
わりと明るい性格だし、うつなんて無縁だと思っていたんですよね。。。
それが大間違いでした!!!!
妊活うつの症状は。。。落ち込み・イライラ・自己嫌悪!!
私が妊活うつに気付き始めたのは、妊娠する2カ月ほど前の事です。
たび重なるリセットに、期待しては突き落とされ。。。みたいなことを繰り返してきました。
そして『なんでこんなに頑張ってるのに妊娠出来ないんだろう。』と毎日のように考えるようになりました。
『検査で異常もないし、1人目はちゃんと妊娠出来たのに、なんでダメなの??』と自分を責めるようにもなりました。
その『なんで??』の理由を探す毎日で、より一層食事や生活リズムに力を入れていきました。
しかしそのうち、こう考えるようになってきたんです。
『きっと妊娠出来ないのは、旦那のせいだ。』
『上の子がちゃんとしてくれないから、妊活しても規則正しい生活ができないんだ。』
今考えると、おかしな話なのですが。。。
当時は、妊娠出来ない原因を誰かにぶつけていたというか、原因を無理やり他で作りたかったのだと思います。
ホント最低ですよね、旦那のせいにして。
しかも息子にまで。。。!!
しかし、妊活うつ症状はこれだけでは終わらず。。。
そんな期間が過ぎると今度は、
『このまま一生妊娠出来ないんじゃないかな。』
『きっと、もう妊娠出来ないんだ。』
『あのときああだったから、妊娠出来ないんだ、自分が悪いんだ。』
と、考えてしまっていました。
考えないようにしても、どうしても考えてしまう!!
自分が悪いんだと思い込み、悲しい気持ちや暗い気持ちになってしまっていました。
そしてそれが毎日繰り返されていたんです。
こんなんじゃ駄目だ!!と思い、克服へ。
こんな自分、いつもの自分じゃない!!
でも、いつもの自分ってどんなんだっけ。
最初は、完全に復活するイメージが、全く湧きませんでした。
きっと誰から見ても、この時の私は酷い顔をしていたのではないでしょうか。。。
《克服方法①》ストレス発散
そんな時に復活のきっかけになったのが、ある旦那の誘いでした。
それがカラオケ!!
『え、それだけ??』と思われるかもしれませんが、きっかけは本当にそれだけ*
結婚前からの私と旦那の共通の趣味は、カラオケでした。
ですが、上の子も生まれ、日々の忙しさから、なかなかカラオケに行けずにいました。
そして、上手くいかない妊活でどんどん暗くなる私。。。
それを見かねて、旦那がさり気なくカラオケに連れ出してくれたんです!!
上の子もいるので、上の子のための歌ばかりになってしまいましたが。。。
それでも、なんだか霧が晴れてきたような、胸が軽くなるような感覚を覚えました。
私が忘れていたのはこれかも。。。
これが1つ目の復活方法になりました。
《克服方法②》好きなものを食べてみた!!
2つ目は『甘いものを食べる!!』
妊活中無理して間食を減らしていましたが、それがストレスになっているんじゃないかと考えました。
そこで《週末家族が揃う時だけは甘いものを我慢しすぎない》という考えにしました。
息子と大好きなチョコレートを一緒に食べました。
美味しいね、美味しいね、と言い合いながら食べていると、涙がポロリ。。。
あ、私はこんな気持ちも忘れていたんだなぁ。。。と感じました。
《克服方法③》無理することをちょっと辞めてみた。
3つ目は、食生活。
無理して和食ばかり体にいからと頑張り過ぎていたようです。。。
息子も『唐揚げ食べたい』旦那も『カレーが食べたい』と言っていたのを思い出して、思い切って週末にみんなが食べたいものばかりを作ってみたんです。
そしたらすっごく楽しくて、おいしくて。
たまにはこういう日もいいな、なんて思いました。
《克服方法④》生活リズムを改善
4つ目は、生活リズム。
やっぱり上の子は早く寝かせた方がいいんですよね。8時とか。
でもそれってなかなか仕事しながらだと大変!!
それに、仕事以外でも時間に追われるのがストレスで仕方なかったんです。
ですので《金曜日と土曜日だけは夜寝る時間を9時にしてもいい》なんてルールを作りました。
おかげでちょっとダラダラしながら家事が出来たり、一緒にみんなでテレビをゆっくり見る時間が出来ました。
生活リズムの崩れすぎはダメですが、たまにダラダラするくらいならいいと思います♪
《克服方法⑤》ゲームで遊んでみた!!
私、結構昔はゲームが好きで、プレステとかやっていたんです。
でも、上の子が生まれてから出来なくなり、今では埃をかぶっています。。。w
そんな中、旦那がスマホで出来るゲームに誘ってくれて、一緒に対決したり協力プレイして遊ぶ時間が出来ました。
それだけの事ですが、その時は妊活の事はすっかり忘れれる良い時間になっていました。
それが楽しくて楽しくて、今では私の方がハマっちゃってます♪w
《克服方法⑥》たまには気晴らしに出掛けてみる。
6つ目は、ママ友さんとランチ。
平日のフルタイムで仕事だったため、平日は出来なかったのですが。。。
土曜日に旦那に上の子を見ててもらって、2時間くらいゆっくりママ友さんとご飯を食べる時間を作ったりしてみました。
ママ友ランチといえば、みんな旦那の愚痴大会でしたが。。。w
妊活の事を忘れられてストレスがぶっ飛んでいくような、いい時間でした♪
まとめ
こんな感じで、小さな事の積み重ねで《妊活うつ》になってしまうのと同じで、小さな事の積み重ねで妊活のストレスも少しずつ解消していく事が大切です!!
妊活ルールに自分を縛り付けすぎるのは、逆効果になり兼ねません。
なんでも『丁度いい具合』でないといけないんですね。
あまり、自分を妊活に縛り付けないで、のんびり妊活を心がける方が、妊活には良いかもしれませんね*