目次
高島屋は日本屈指の百貨店のひとつ。
株主優待を受けることでかなりお得に買い物ができるのでぜひチェックしてみましょう。
ここでは高島屋の株主優待の内容や、お得なポイントについて紹介していきます。
●高島屋の株主優待を受けるために
まずはどうすれば高島屋の株主優待が受けられるのかをチェックしてみましょう。
高島屋の株主優待は1000株以上を保有している株主に対して進呈されています。
2015年5月現在の高島屋の株価は1133円前後。必要投資金額はおよそ113万円前後ということになります。決して少ない金額ではありませんね。
このハードルを乗り越えた先に待っている株主優待の内容はどのようなものになるのでしょうか。
●お得な理由1:株主優待カード
高島屋の株主優待は「株主優待カード」の進呈になります。こちらは、購入金額から10%割引してくれる、というもの。
実は以前からこの株主優待カードを進呈していたのですが、割引される金額に上限が設定されていました。しかし、今は上限金額が撤廃されたので好きなだけ買い物をして、かなりお得に10%割引が受けられるようになっており、その点は非常に魅力的です。
高島屋の権利確定月は2月と8月の年2回。つまり、高島屋株主優待カードは1年間に2回もらえることになります。つまり、10%割引が2回分利用できるわけですね。普段から高島屋でよく買い物をする方にとってはとても魅力的なのではないでしょうか。
ただし注意しておきたいのが、割引対象外のブランドの数がそれなりに多い、ということです。例えば、高級ブランドでおなじみのルイ・ヴィトン、ロエベ、ティファニー、ベルルッティ、ブルガリ、カルティエ、エルメス…といったブランドでは割引されないことがあります。こちらは直接店舗の方に問い合わせないと分かりづらい部分があるので注意しておきましょう。
ちなみに、こちらの株主優待カードは高島屋オンラインストアでも利用可能です。
●お得な理由2:高島屋文化催の入場料が無料
株主優待カードを持っていれば、高島屋文化催への入場が最大3名まで無料で入場できるようになります。
文化催の内容についてはその時々によって異なるのでホームページや各広告などでチェックしてみましょう。
●お得な理由3:配当金
高島屋の配当金は1株あたり5円となっています。株主優待を受けるためには1000株以上保有していなくてはならないので、5000円の配当金×2回、つまり年間1万円分の配当金が受け取れることになります。
株主優待のための投資金額が113万円前後であることを考えると、決して配当利回りが高いわけではありませんが、年間で1万円の配当金がもらえるのはなかなか魅力的ではないでしょうか。
●まとめ・総括
高島屋を普段から利用している方にとって、なかなか節約のしどころが難しいと感じる方も多いでしょう。ポイントカードを利用したり、クレジットカードでのポイントを獲得することで節約術としている方も多いと思いますが、株主優待カードを利用すれば10%の割引が適用されるのでかなりお得であることに間違いはありません。これが年に2回もらえます。
配当金については、先述した通り決して配当利回りが良いわけではありません。しかし、高島屋というブランド力、安心感を考えると資産運用のひとつとして検討するのもアリではないでしょうか。