美容

梅雨など湿気の多い時期に髪で悩みんでいる女性必見!広がりやうねりを抑える方法

投稿日:

梅雨の訪れや湿気が気になる時期は、憂鬱になる女性は多いものです。それは、単に雨が多いことだけでなく、湿気が多くなることで、美容面でも困ることが増えるからでしょう。 特に女性の場合、梅雨時期に髪の毛がうねったり、広がったりすることに悩んでいるひとが少なくありません。 そこで今回は、なぜ梅雨や湿気の気になる時期になると髪がまとまりにくくなるのか、ヘアケアの基本、湿気対策などについて、お話ししたいと思います。対処法を知っておくことで、ブルーな気持ちになる機会を減らしてみてくださいね。

梅雨や湿気が多い時期に髪がまとまらないのはなぜ?

梅雨とは言わずと知れた、日本で雨が続く期間を指し、5~7月中旬までというのが一般的です。また日本は梅雨が明けても、湿気の多い日が目立ちますよね。 この時期になると、いつものように髪がまとまらなくなる理由は、何なのでしょうか。それは、湿気によってくせ毛が変化してしまうからです。 日本人は天然パーマは少ないと思い込んでいるひとも多いようですが、直毛に見えても、さまざまなくせ毛を持っていることが多いのです。 くせ毛の種類別に特徴を紹介すると、

波状毛

髪全体にウエーブがかかっているもの

縮毛

髪の毛がチリチリと細かく縮れているもの

捻転毛

髪の毛がらせん状にねじれているもの

連球毛

1本の髪の毛が太い、あるいは細い部分があり、髪の表面が凸凹になったものをいいます。 こうしたくせ毛をもっていると、湿度が高くなることで、髪が広がったり、うねったり、はねたり、まとまらなくなります。 これは、もともと10~15%しかない髪の毛の水分が、湿度があがることで増えてしまい、不安定な状態になるからです。湿度が高いと、髪の毛に水分が吸い込まれて膨張してしまいます。その結果、まっすぐな状態をキープできなくなるのです。

基本的なヘアケアの基本とは?

梅雨や湿気の多い時に髪の広がりやうねりを防ぎたいと考えているなら、まず基本のヘアケアを徹底する必要があります。 日ごろからヘアケアをきちんと行っていることで、髪は扱いやすく、崩れにくくなるからです。そこで、正しいヘアケア方法について、おさらいしておきましょう。

正しいシャンプーの方法

まず、シャンプーをする前に、目の粗いブラシで、しっかりとブラッシングしてください。髪のもつれやほこりを、落とすことができます。次に、地肌までしっかりと濡らすことです。 実は、このお湯で髪をしっかり濡らすだけで、約70%の汚れが落ちるといわれています。その際、軽く頭皮のマッサージをするのがおすすめです。そして、軽く髪の水気をきってください。

きちんと泡立てましょう

これは、シャンプーがお湯と一緒に流れてしまい泡立たなくなると、必要以上に髪をこすることにつながり、傷めてしまうからです。シャンプーの量は、ミディアムで1プッシュが目安なので、多すぎないように注意しましょう。そしてシャンプーは、手のひらで泡立ててから、まず地肌につけます。 頭皮の皮脂を、しっかり洗い流すことが大事だからです。そこからシャンプーが髪の毛を伝うだけで、十分に髪は洗えます。頭皮を洗う際には、まず円を描くイメージで、その後ジグザグにマッサージします。そして、地肌からしっかりすすぎます。

正しいトリートメント方法

次に、正しいトリートメント方法について、説明します。シャンプーが終わったら、きちんと水気をきります。 トリートメントは、ミディアムでさくらんぼ大が適量なので、髪の長さに合わせて調節します。手に取ったトリートメントは、毛先から頭皮に向かってのばします。

根元にはつけないようにしましょう

このとき、髪の毛の中間から毛先まで、手ぐしでまんべんなく行き渡らせるのがポイントです。そして、髪の根元にはトリートメントはつけないようにしましょう。さらに、毛先にトリートメントをもみこむと、しっとりと仕上がります。 そのまま蒸しタオルをして3~5分放置してから、すすぎましょう。その際は、すすぎすぎないことを意識してください。

梅雨や湿気の気になる時期に髪の広がりやうねりを防ぐためのヘアケア方法は?

では、くせ毛の女性が湿気の多い時期にまとまりやすい髪にするためのヘアケア方法も、紹介しておきましょう。 それは、シャンプー後はしっかりドライヤーで乾かす習慣をつけることです。暑いから、あるいは湿気が強いからと、髪を乾かさずに眠ってしまうと、くせ毛やダメージがさらに悪化してしまうからです。

効果的なドライヤー方法

効果的にドライヤーをかける方法としては、先にしっかりタオルドライをしておくことです。吸水性の高いマイクロファイバーのタオルなどを用いると、手間もかからないはずです。

洗い流さないトリートメントも欠かさずに

そして、洗い流さないトリートメントをつけます。量は小豆大ほどで、OKです。それから、ドライヤーを当て始めます。ドライヤーは、後ろから前に向かって、髪を流したい方向にあてるのがポイントです。髪の広がりを抑えたいなら、上から下にドライヤーをあてるようにしましょう。 そして、ドライヤーで8割がた乾かし、残る2割は自然乾燥させると、髪が傷みにくいです。ブラッシングは、ドライヤーでドライしてから行いましょう。

外出先でもヘアケアを心がけよう!

自宅で正しいヘアケア方法を実践するだけでも、湿気の多い時期に髪の広がりやうねりは、ある程度抑えることができます。ですが、外出先で湿気によって髪のトラブルが起こることも予想できます。 梅雨や雨が降った日など外出先で髪が広がってきたと感じたら、ブラッシングをして、水分を飛ばしてあげましょう。また、髪をコーティングするために、ヘアオイルを使うのもおすすめです。 もし手元にヘアオイルがないときには、ハンドクリームで代用することもできます。ぜひ、試してみてくださいね。]]>

-美容

Copyright© 専業主婦ユミのなんでも情報ブログ , 2024 All Rights Reserved.