格安SIM、格安スマホで携帯代を大きく節約!オススメSIMとスマホの紹介とベストな選び方
これまでは携帯電話はドコモ、au、ソフトバンクといった、いわゆる三大キャリアを利用するのが当たり前でした。
しかし国の方針で通信事業の多様化が計られ、今では様々な携帯電話会社が登場しています。
これらを総称して「MVNO」と言い、格安SIMや格安スマホを提供しています。
従来だと携帯電話代に月1万円以上かかるのも珍しくはありませんでしたが、格安SIM、格安スマホに乗り換えることで月1000円以下に抑えることも実現可能なんです。
そこでここではスマホ代をもっとお得にする格安SIMや格安スマホについて紹介していきます。
格安SIM、格安スマホって何?
大手携帯電話会社、ドコモ、auの回線を借りてサービスを提供しているのが格安SIMです。名前の通り、価格をかなり抑えているので注目されています。
このSIMカードをスマホに挿入することで回線自体は大手電話会社のものを使いつつ、低価格でデータ通信や通話ができる、という仕組み。
格安スマホはMVNOがSIMとスマホ端末をセット販売しているサービスのことを指しています。
MVNOはどうして格安SIMや格安スマホを提供できるの?
これだけ値段が安いと「品質が悪いんでしょう?」「違約金などで稼いでいるんじゃないの?」と勘ぐりたくなる気持ちも分かりますが、きちんとした理由があります。
人件費や店舗維持費などコストの削減
MVNOの大半は実店舗を持っていません。
基本的にネットで申込・契約になります。
一部MVNOは大手家電量販店にブースを構えることで店舗のようなサービスを提供しているところもあります。
例えば大手キャリアで言えば、ドコモショップやauショップなどの店舗がたくさんありますよね。
少し車を走らせれば、頻繁に見かけられます。
店舗維持費、そしてスタッフにかかる人件費はとても大きく、その分だけ携帯電話代に上乗せされてしまいます。
シンプルなプラン
MVNOは基本的にシンプルなプランで構成されていることが多く、これが格安SIM、格安スマホにつながっています。
従来のキャリアだと一見便利そうで、ついつい契約したくなる色々なオプションがごちゃごちゃつくことが多い印象があります。
しかし格安SIMは基本プランとオプションを完全に別で設けて、必要な人だけがオプションを選択できる形にしています。
もちろん元々の値段が安く設定されているのもありますが、無駄なオプションがつかないことで安くなっている部分は大きいです。
料金の安さにこだわりたい人から、多少月額がかかっても便利さと安心も欲しい人まで幅広く対応できる仕組みです。
回線を間借りしている
冒頭で紹介した通りMVNOはドコモ、auの回線を間借りしてサービスを提供している形になります。
つまり、自分たちで回線網を用意する必要が無く、同時にメンテナンスなどのコストも削減できます。もちろん借りている以上、マージンを支払っているのでしょうが、新規で開拓するよりもずっと安上がりに済ませられるのは間違いありません。
こういった背景もあって、料金を強気の安い設定にできるのは間違いないでしょう。
格安SIMや格安スマホにデメリットはある?
「安かろう悪かろうじゃ意味が無いんだけど、そのあたりは大丈夫なのかな?」といった声もよく耳にします。
確かに携帯電話代を安く済ませられるのは格安SIM、格安スマホの魅力であり、選ばれている理由。しかし安いがゆえにデメリットもあるのでは…と考えるのも当然だと思います。
具体的なデメリットとして以下のようなものが挙げられます。
キャリアメールが使えない
キャリアメールとは「@docomo.ne.jp」といった、キャリア側で用意されているメールサービスのことを言います。従来の携帯だとキャリアメールが利用できるのが当たり前でした。しかし格安SIMはキャリアメールが用意されていないのが一般的です。
ショップでのサポートが受けられない
急にスマホが使えなくなったり、初期設定の仕方がよくわからなかったり…といった場面だとショップに持っていけば対応してもらえました。
しかしMVNOは店舗を持たない、あったとしてもごく少数しか用意していないので、従来のキャリアのようにショップでサポートを受けるのが難しい部分があります。
もちろん年中無休のコールセンターによるサポートや、MVNOによっては遠隔サポートサービスを用意しているところもあるので安心しても良いのですが「対面じゃなきゃ不安!」という人には向いていません。
通話時間が長い人は余計お金がかかる
MVNOには基本的に「かけ放題プラン」が用意されていません。そのため、毎月1時間~2時間以上通話する人にはオススメしかねます。
相場は20円/30秒の通話料金に設定されていることが多いのですが、契約している人だけが利用できる通話専用アプリを使えば10円/30秒になることも。
またLineやSkypeなどの通話アプリを電話の代わりに使えば通話量そのものが発生しません。格安SIMや格安スマホを検討している人はこれらの通話アプリが必須と言っても過言ではないでしょう。
オススメ格安SIMを比較してみよう!
ある程度格安SIMについてわかったところで、次はいよいよオススメの格安SIMを紹介していきます。どこも同じように見えるかもしれませんが、それぞれに特徴があり、使い方に合わせて選ぶことが重要。分かりやすいように各格安SIMを表にして比較してみましょう。
オススメ格安SIM一覧表 | ||||
---|---|---|---|---|
格安SIM | 月額料金 | 使用回線 | 音声通話 プラン |
特徴 |
楽天モバイル | 525円~ | ドコモ | あり | 楽天運営のMVNO。楽天スーパーポイントと連動しているため、楽天ユーザー向け。低速通信のみの格安プランなど多様性に富んでいるのもポイント! |
mineo | 700円~ | ドコモ au |
あり | とにかく安い!様々なキャンペーンでお得に使いやすいのが特徴。また月額1300円で国内通話がかけ放題になる「NifMoでんわ」で通話料も気になりにくい! |
DMMmobile | 440円~ | ドコモ | あり | MVNO大手のIIJがサービス提供運営・販売はDMMになるMVNO。料金・サービス共にとても充実していて「品質が高いのに最安値ブランド」として高く評価されています。豊富なプラン、お得なキャンペーンと目白押し! |
OCNモバイルONE | 900円~ | ドコモ | あり | 2016年の利用者NO1格安SIM。シェアが圧倒的で、サービスも安定しているのが高評価。使い方に合わせやすい豊富なプランを用意。無料wifiスポットの提供も心強い! |
IIJmio | 900円~ | ドコモ | あり | 業界NO2のMVNO。格安SIMの品質の高さやバースト機能の便利さ、そしてサポート体制の充実など多方面から高く評価。格安SIMでは珍しいプリペイドSIMを取り扱っているのも注目。 |
U-mobile | 680円~ | ドコモ | あり | 格安SIMで珍しいLTE使い放題プランが用意されていたり、「U-NEXT」や「スマホでUSEN」とコラボしたプランが提供されていたりとユニークな側面が強く見られます。 |
BIGLOBESIM | 900円~ | ドコモ | あり | 月額650円で国内通話が最大60分かけられる「通話パック60」など通話重視の格安SIMとして注目。価格も控えめで、出先で使えるwifiプランも便利。 |
UQmobile | 980円~ | au | あり | 数少ないau回線を使ったMVNO。auからの乗り換え先として重宝されています。また全てのプランにSMSが標準搭載されている、テザリングプランが無料で使えるなどサービス面が充実。 |
Y!モバイル | 2980円~ | SoftBank | あり | SoftBankに従属している会社。eモバイルとWILLCOMが統合した会社なのでプランはとてもシンプルでわかりやすい。通話が300回、10分間無料という通話が多いユーザーに好評を得ています。 |
BB.exciteモバイル | 500円~ | ドコモ | あり | 細かく価格設定された階段定額制プランが特徴。また複数枚のSIMも利用できる。階段も1枚SIMは10段、3枚SIMは17段と充実。 |
イオンモバイル | 480円~ | ドコモ | あり | 全国のイオン213店舗でアフターサービスが受けられる。格安SIMの中でも低価格な料金体系で設定されている。 |
hi-ho LTE TypeD | 770円~ | ドコモ | あり | IIJグループに属する株式会社ハイホーが提供するMVNOモバイル通信サービス。1年先払いプランなど親会社にはないユニークな特徴も。 |
トーンモバイル | 1000円~ | ドコモ | あり | 全国のTSUTAYAで購入、サポートが受けられます。初心者の為の丁寧なサポート体制と家族ニーズに応える機能が充実しているのにも注目。 |
NifMo | 640円~ | ドコモ | あり | ニフティ株式会社が提供するサービス。充実した通信サービスの他にも割引制度や割引サービスも充実。専用アプリ経由で買い物をすると毎月の料金が安くなるのも特徴的です。老舗プロバイダによる確かな品質を備えた格安SIM。 |
データ使用量が3GBまでの音声通話付きプランを比較一覧表
各社の3GB未満プランの料金比較表をまとめました。データ使用量が少ない方は検討してみてください。
格安SIM | 500MB | 1GB | 2GB | 3GB | 回線 |
---|---|---|---|---|---|
楽天モバイル | 1600円 ※3.1GBまで使用可 |
ドコモ | |||
mineo | 1400円 | 1500円 | 1600円 | ドコモ | |
mineo | 1310円 | 1410円 | 1510円 | au | |
DMMmobile | 1260円 | 1380円 | 1500円 | ドコモ | |
OCNモバイルONE | 1800円 | ドコモ | |||
IIJmio | 1600円 | ドコモ | |||
U-mobile | 2980円 | 1580円 2980円 |
ドコモ | ||
BIGLOBESIM | 1400円 | 1600円 | ドコモ | ||
UQmobile | 1680円 | au | |||
Y!モバイル | 2980円 | 3980円 | ワイモバイル | ||
BB.exciteモバイル | 1100円 | 1180円 | 1340円 | 1550円 | ドコモ |
イオンモバイル | ドコモ | ||||
hi-ho LTE TypeD | ドコモ | ||||
トーンモバイル | ドコモ | ||||
NifMo | 1340円 ※1.1GBまで使用可 |
1600円 | ドコモ |
データ使用量が3GBまでのデータ通信専用プラン比較一覧表
格安SIM | 500MB | 1GB | 2GB | 3GB | 回線 |
---|---|---|---|---|---|
楽天モバイル | 900円 ※3.1GBまで使用可 |
ドコモ | |||
mineo | 700円 | 800円 | 900円 | ドコモ | |
mineo | 700円 | 800円 | 900円 | au | |
DMMmobile | 480円 | 770円 | 850円 | ドコモ | |
OCNモバイルONE | 1100円 | ドコモ | |||
IIJmio | 900円 | ドコモ | |||
U-mobile | 790円 | ドコモ | |||
BIGLOBESIM | 900円 | ドコモ | |||
UQmobile | 980円 | au | |||
Y!モバイル | ワイモバイル | ||||
BB.exciteモバイル | 630円 | 660円 | 770円 | 880円 | ドコモ |
イオンモバイル | ドコモ | ||||
hi-ho LTE TypeD | ドコモ | ||||
トーンモバイル | ドコモ | ||||
NifMo | 640円 ※1.1GBまで使用可 |
900円 | ドコモ |
データ使用量が4GB~10GBまでの音声通話付きプランを比較一覧表
次に大容量のプランを比較していきます。データ使用量が多い方は以下をご検討下さい。
格安SIM | 4GB | 5GB | 6GB | 7GB | 8GB | 10GB | 回線 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
楽天モバイル | 2150円 | 2960円 | ドコモ | ||||
mineo | 2280円 | 3220円 | ドコモ | ||||
mineo | 2190円 | 3130円 | au | ||||
DMMmobile | 1910円 | 2560円 | 2680円 | 2890円 | ドコモ | ||
OCNモバイルONE | 2150円 | 3000円 | ドコモ | ||||
IIJmio | 2220円 | 3260円~ | ドコモ | ||||
U-mobile | 1980円 | 5980円※ | ドコモ | ||||
BIGLOBESIM | 2150円 | ドコモ | |||||
UQmobile | au | ||||||
Y!モバイル | 5980円※ | ワイモバイル | |||||
BB.exciteモバイル | ドコモ | ||||||
イオンモバイル | ドコモ | ||||||
hi-ho LTE TypeD | ドコモ | ||||||
トーンモバイル | ドコモ | ||||||
NifMo | 2300円 | 3500円 | ドコモ |
※月300回まで、10分以内の無料通話付き。
データ使用量が4GB~10GBまでのデータ通信専用プラン比較一覧表
格安SIM | 4GB | 5GB | 6GB | 7GB | 8GB | 10GB | 回線 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
楽天モバイル | 1450円 | 2260円 | ドコモ | ||||
mineo | 1580円 | 2520円 | ドコモ | ||||
mineo | 1580円 | 2520円 | au | ||||
DMMmobile | 1210円 | 1860円 | 1980円 | 2190円 | ドコモ | ||
OCNモバイルONE | 1450円 | 2300円 | ドコモ | ||||
IIJmio | 1520円 | 2560円~ | ドコモ | ||||
U-mobile | 1580円 | ドコモ | |||||
BIGLOBESIM | 4550円 | ドコモ | |||||
UQmobile | 1580円 | au | |||||
Y!モバイル | 5980円※ | ワイモバイル | |||||
BB.exciteモバイル | ドコモ | ||||||
イオンモバイル | ドコモ | ||||||
hi-ho LTE TypeD | ドコモ | ||||||
トーンモバイル | ドコモ | ||||||
NifMo | 1600円 | 2800円 | ドコモ |
ドコモ、auの両方の回線を用意しているのはmineoだけ!これらのキャリアからmineoに乗り換えれば、面倒なSIMロック解除をしなくてもSIMを差し替えるだけですぐに格安SIMでスマホが使えるようになります。
値段も他MVNOと比べて標準水準ですし、お得なキャンペーンを頻繁に行っているので上手く使えば最安水準に!
その他にも通信が安定していたり、高速・低速のオンオフに対応していたり、残ったデータ通信料を繰り越せたり…と機能性も大満足。
プランが豊富でしかも安い!高速通信は一切使えないものの、月額525円でデータ通信ができる格安SIMは「スマホはSNSとかLineくらいしか使わない」という方にピッタリ!自宅にwifi環境がある人に是非オススメしたい格安SIMです。
また楽天スーパーポイントと連動しているのも魅力的。100円ごとに1ポイント獲得できて、月々のスマホ料金に使うことも可能です。もちろん楽天市場でも使えます。
楽天ユーザーなら迷わず選びたいMVNOです。
とにかく安い!格安SIMの中でも最安水準を保ち続けている「攻めの姿勢」とも取れる運営スタイルが高く評価されているDMM mobile。
値段が安い、にも関わらず通信品質が高いのは老舗MVNOの「IIJmio」のサービスを利用しているから。実効速度データなどをみても、IIJmioとほぼ同じスペックが計測されていることからも安心感に優れていると言えます。
プランが10種類と豊富なのも魅力的で、使い方に合わせたベストな選択ができるのは心強いですね。スマホのセット販売機種も豊富。
格安スマホはどうやって選ぶ?3つの比較ポイント
格安スマホにしようと思ってはいるものの、何を基準に選ぶか悩むところ。そこで次の3つのポイントに焦点を当てて考えてみましょう。
端末価格
当たり前ですが「格安スマホ」とはいえ決して安くはありません。各MVNOはスマホ本体の料金を分割払いにしています。そのため月々の負担は小さいものの、端末価格の高いスマホを選んでしまうとせっかくの格安SIMを選ぶメリットが薄れる可能性が。安くても性能に優れたスマホはたくさんあるので、価格と性能のバランスを踏まえた上で判断していきましょう。
画面サイズ
最近は大型ディスプレイ(5.5インチなど)のスマホが人気。動画や写真、スマホゲームを存分に楽しみたいなら大画面の方が適しています。しかし大きすぎると持ち運びや操作性を損なってしまうので、このあたりのバランスを考えながら格安スマホを選びたいところです。
便利機能
格安スマホは端末によって搭載されている機能に随分と幅があります。例えば「防塵・防水」「おサイフケータイ」「ワンセグ」など。自身がこれからスマホを使うにあたって「この機能が無いと不便だなぁ」と思うものがあれば、そこから格安スマホを絞り込んでいくのが正解です。
オススメ格安スマホを比較してみよう!
次は胸を張ってオススメできる格安スマホを表にして紹介します。取り扱っているMVNOによって価格が若干前後する可能性があるので、実際に各サイトで確認してみてください。
オススメ格安スマホ一覧表 | |||||
---|---|---|---|---|---|
格安スマホ | 価格 | 機能・性能 | カラー | 特徴 | セット販売 |
Hawei 「P9 lite」 |
29800円 | ・フルHD液晶 ・指紋認証パネル ・バッテリー駆動時間が長い |
・ゴールド ・ホワイト ・ブラック |
低価格なのにハイスペックな2016年夏の最新モデル。他の格安スマホよりも一歩抜き出た性能を手頃な価格で購入できるのは大きなメリット。 また取り扱うMVNOが多いのも魅力的。 |
・イオンモバイル ・IIJmio ・DMM mobile ・NifMo ・BIGLOBE ・楽天モバイル |
富士通 「arrows M02」 |
29800円 | ・防塵、防水機能 ・おサイフケータイ対応 |
・ブラック ・ホワイト ・ゴールド(楽天モバイル限定) ・ピンク(mineo限定) |
格安スマホの代表格とも言える機種。おサイフケータイと防水・防塵仕様は普段使いに本当に便利。また安心国産ブランドという点も高く評価される理由のひとつ。 | ・楽天モバイル ・mineo ・IIJmio ・DMM mobile ・BIGLIBE |
ASUS 「Zen Fone 2」 (32GB、メモリ4GBモデル) |
45800円 | ・intel製CPU採用 ・ハイスペックモデル |
・ブラック ・レッド ・グレー ・ゴールド |
格安スマホながら驚異的なスペックを持つハイエンドモデルの端末。5.5インチの大画面は映画、写真、ゲームを楽しむのに最適。価格は安く抑えたい、けれどスペックは妥協したくない人にオススメ。 | ・楽天モバイル ・DMM mobile ・BIGLIBE ・U-mobile |
シャープ 「AQUOS SH-M02」 |
39800円 | ・おサイフケータイ対応 | ・ホワイト | AQUOSシリーズのひとつで、非常に美しい発色や表現が魅力的。映像や写真を楽しみたい人向けの格安スマホ。 | ・楽天モバイル ・DMM mobile |
ソニー 「XPERIA J1 COMPACT」 |
54800円 | ・防塵、防水機能 ・おサイフケータイ対応 |
・ホワイト | 他機種と比べると若干値段は高いものの、ハイスペックな仕上がりで高評価。安心のソニー製という点も評価の対象に。 | ・楽天モバイル ・イオンモバイル |
京セラ 「DIGNO M KYL22」 |
38400円 | ・急速充電対応 ・ワンセグ対応 |
・ホワイト ・ブルー ・ピンク |
手になじみやすいデザインで初心者向けの格安スマホとして評価されています。珍しいワンセグ対応スマホとしても。 | ・mineo |
最新モデルかつ低価格でハイスペックとどの視点から見ても文句なしのオススメ格安スマホです。ディスプレイは5.2インチと大きめ。映画、アニメ、ドラマ、写真、ゲームと映像を存分に楽しむのに最適です。またバッテリーの持ちが非常に良いのも魅力的。
ライトユーザーなら無充電で2日くらいは持つかもしれません。本当は上位モデルの「P9」をオススメしたいところですが、価格が59980円と決して安くはありません。なのでスマホ代を節約したいならP9 liteを選ぶのがベター。また取り扱いMVNOが多いのもオススメできる理由のひとつになります。
定番の格安スマホということでプッシュ。多くの人から愛されているのは「安いのに使いやすい!」から。おサイフケータイ対応や防水・防塵仕様は格安スマホにほとんどありません。
スペック面は少々気になるところがあるかもしれませんが、普通に使う分には全く問題なし。強力なマシンパワーを必要とするアプリやスマホゲームをやらないなら十分すぎる性能です。手軽に便利に、そして何よりも安く使えるのが最大の魅力です。
このスペックでこの価格はそうそうありません。格安スマホというには若干値段が高く感じられるかもしれませんが、ハイエンドモデルということでこの先数年は安心して使える信頼感は大きいと思います。
また5.5インチの大画面は何をするにも魅力的。手が小さめの方には少々扱いづらいかもしれませんが、片手モードも搭載されているので安心。スペックの高さゆえに電池の消耗が激しいのですが、Zen Fone 2専用の充電器を使えば1時間少々でフル充電できます。
終わりに
MVNOのほとんどはスマホ本体の代金を分割払い(24回払いが多い)にしています。なので、格安SIMと格安スマホをセットで契約するなら「月額利用料=SIMカード基本料+スマホ端末代の分割代金」で考えるようにしましょう。
スマホ本体の支払いが終われば、あとはSIMの月額料金だけでOK。嬉しいことに、MVNOは大手キャリアと比べてSIMの契約期間が短めに設定されていることがほとんど。データ通信専用SIMならそもそも契約期間が設けられていないところすらあります。
試しに使ってみて「使い勝手が微妙だなー」と思ったら他の格安SIM、格安スマホに乗り換えやすいのもMVNOの魅力だと思います。もちろんスマホ本体の代金は支払わなければなりませんが。
初めて格安SIM、格安スマホに手を出す人は「本当に大丈夫なのかなぁ」と不安になるかもしれませんが、月々のスマホ代が半分以下になるかもしれないなら、やってみる価値があるとは思いませんか?
使い方や目的によって「それぞれのベスト」が違ってくるからです。なので今回紹介した内容はあくまでも目安・参考として捉えてもらって、その上で「自分が使うならこれが良さそう」というものを探してみてください。