妊娠・出産

妊娠に気づかず、筋トレをしていたけど大丈夫?流産の可能性は?

更新日:

日ごろから筋トレを習慣にしている女性は、妊娠の自覚がない妊娠超初期から妊娠初期でも、同じように運動することが多いはずです。とはいえ、妊娠超初期から妊娠初期は不安定な時期でもあり、筋トレをすることで流産するかもしれないと、考える女性もいそうです。

そこで今回は、妊娠に気づかずに筋トレを続けた場合に流産することはあるのか、妊娠初期には筋トレを止めた方がよいのかなど、妊活中のママの疑問について、お話しします。

妊娠に気づかずに筋トレをしたら流産するの?

妊活をするにあたり、生活習慣を見直す女性もいると思います。これまで毎日筋トレを続けてきた女性は、そのまま続けることで流産のリスクがあるのではないかと、心配に思うかもしれません。

現在のところ、妊娠超初期から妊娠初期のママが筋トレをすることが、流産の原因になるという説はありません。むしろ、無理のない範囲での腹筋運動は、出産に備える意味でもよいこととらえるお医者さまの方が、多いようです。

というのも、妊娠超初期から妊娠初期におこる流産のほとんどは、お腹の赤ちゃんが染色体異常を持っていることが原因とされています。化学流産と呼ばれる、染色体異常が原因の流産は、医学的には流産に分類されることはありません。妊娠に気づくまでに、出血や腹痛などがなければ、神経質になる必要はないでしょう。

妊娠初期は筋トレを控えた方がいいの?

では、妊娠超初期から妊娠初期は筋トレをしても大丈夫なのでしょうか。妊娠初期とは妊娠15週までの時期をいいますが、この時期に激しい腹筋運動を行うのは、おすすめできません。

腹部を圧迫することで子宮収縮を招き、お腹が張ることがあるからです。とはいえ、無理のない筋トレをすることに問題はありません。腹筋運動をする時にも、お腹に負担がかからない方法を選べばよいのです。

適度な運動習慣を持つことは、便秘解消気分転換につながりますので、つわりで動けない場合を除いて、身体を意識して動かすことはおすすめです。

妊娠前と同じ筋トレはできませんが、お腹に負担がかからないメニューを選ぶ回数を減らすなどの配慮をすればOKです。ウォーキングなどの全身運動を取り入れるのも、おすすめです。

妊娠初期でもできる筋トレはあるの?

妊娠初期にできる腹筋運動のやり方を、一つ紹介しておきましょう。

  1. 立ったまま、肩幅の広さに足を開き、膝を曲げます。太ももに両手を置いたら、前かがみになります。
  2. 背筋を伸ばしたまま肘を骨盤に近づけ、脇をしめます。息を吐きながら腰を丸め、息を吸いながら元の体勢に戻ります。
  3. これを最初は4回程度、慣れたら8回程度行います。そして、妊娠16週を超えたら、もう少しハードな筋トレを加えてOKです。その際、自分の心拍数を意識しましょう。

筋トレをすることで、息がハーハーするのは、無理をしている状態です。そこで、筋トレを止めましょう。また、お腹の張りを感じた時も同様です。そして、妊娠によって鉄分が不足している、あるいは子宮頚管無力症ママは、筋トレをしてはいけません。

妊娠初期の筋トレは、お医者さまの許可をとってからにしよう

臨月まできちんと筋肉を保っておくと、出産がスムーズに進みやすくなります。そう考えると、妊娠超初期から妊娠初期にかけても、できる範囲で筋トレを行い、筋肉を維持するのはおすすめです。

ですが、妊娠初期は母子の状態が不安定な時期なので、自己判断はリスクがあります。妊娠判定で病院を訪れた際、お医者さまに筋トレを続けてよいかどうかを確認し、OKをもらってから行うようにしましょう。その際、どの程度の筋トレまでなら大丈夫かも、聞いておくと安心です。

-妊娠・出産

Copyright© 専業主婦ユミのなんでも情報ブログ , 2024 All Rights Reserved.